新型コロナウイルス 感染予防に関しての対策とご来館の皆様へのお願い

JA岩手県厚生連の感染拡大防止・予防に向けた取り組み
対策1 咳エチケットを守る

お客様およびスタッフの感染予防を考慮し、一部スタッフはマスクを着用させて頂いております。
対策2 手指の消毒

送迎バス乗車時や入館時に手指消毒を執行させていただきます。
※館内にも手指消毒用アルコールを設置いたしますので、ご利用ください。
対策3 換気・環境消毒

送迎バス内の換気を励行いたします。
館内および送迎バス内の環境消毒を励行いたします。
対策4 ソーシャルディスタンス

接触を避けるため、待合の椅子の間隔をあけるなどの対策を取っています。
お客様へのお願い
◎館内でのマスク着用・手指の消毒など、ご自身で感染予防対策をお願いします。
◎感染拡大防止のため、受診予定日に下記に該当する方は受診できません。
- 37.5℃以上の発熱のある方
※送迎バス乗車前または入館前にも体温チェックを行います。 - 風邪症状が持続している方(例:呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害、のどの痛み、咳など)
- 2週間以内に37.5℃以上の発熱のあった方
- 2週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある方(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方で、新型コロナ関連検査(PCR検査、抗原検査など)の結果において陰性が確認できない方
- 2週間以内に、法務省・厚生労働省が定める諸外国への「渡航歴」がある方(およびそれらの方と家庭や職場内等で接触歴がある方)
- 新型コロナウイルスの患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方
◎感染拡大防止のため、館内での新聞・雑誌等のサービスを一時休止いたします。
ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
ハートフルもりおかからのお知らせ
◎介護老人保健施設ハートフルもりおかでは、入所者様への面会はご遠慮いただいております。
お気軽にお申し込み、お問い合わせ下さい
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
受付時間 9時~17時(平日)
県北エリアの方 (人間ドックセンター)
019-637-1910
県南エリアの方 (県南センター)
0197-44-5141
人間ドックはインターネットからでもお申し込みを受け付けております。
人間ドック予約